マスターデュエルのランクマッチシーズン2がスタートしました。
今回私はゴールド帯からスタートする事になったのですが、ゴールド帯でもエルドリッチや鉄獣戦線など環境デッキがかなり多くプラチナ帯まで行くのがかなり難しくなりました。
特に最近のカードをあまり知らない復帰勢の私には、昔の知ってるカードだけで戦うのがキツくなってきた・・・と思っていたのですが、シーズン1でプラチナ帯まで行けたメタビートデッキをちょっと弄ったらシーズン2でもプラチナ帯まで行けましたw
とりあえずプラチナ4まで!
中々勝率もいいんですよ!
シーズン2で使用しているデッキのベースは最近のカードが増えてきましたが、相変わらず昔のカード達も多いです。
今回は、私がランクマッチのシーズン2でプラチナ帯まで行けたデッキと動かし方のポイントを紹介しようと思います!
シーズン1でプラチナ帯までいけたデッキはこちらで紹介しています!
目次
デッキレシピ・動かし方の紹介
それでは早速紹介していきます!
デッキレシピ
まずはデッキレシピの紹介です。
使用したデッキはシーズン1で使用していたメタビートを更にカスタマイズしたものです。
デッキレシピは以下のようになっています。
画像が小さくてわかりにくいので、一応カード名と枚数を紹介します。(今回もEXデッキは基本的に強欲で貪欲な壺のコスト用で召喚しませんので紹介を省きます。)
【モンスター:19枚】
・増殖するG×3
・灰流うらら×2
・ライオウ×3
・パキケファロ×3
・妖精伝姫カグヤ×3
・ダイナレスラーパンクラトプス×1
・海亀壊獣ガメシエル×2
【魔法:11枚】
・サンダーボルト×1
・ハーピィの羽根箒×1
・強欲で謙虚な壺×3
・強欲で貪欲な壺×3
・ライトニングストーム×3
・王家の眠る谷ネクロバレー×1
・ツインツイスター×1
【罠:10枚】
・奈落の落とし穴×3
・強制脱出装置×3
・マクロコスモス×1
・安全地帯×3
かなりUR枠が増えました。(一応無課金勢です。)
いいURカードをパックから引いても暫く使う余裕が無さそうなもの、自分には使いこなせないであろうカードは泣く泣く砕きまくって捻出しました・・・orz
注目カード
このデッキに新しく採用したカード注目のカードを少し紹介します。
妖精伝姫カグヤ
まずは妖精伝姫カグヤ。
このデッキの貴重な女の子枠(目の保養枠)でもありURと高嶺の花でもありますが、ステータスや効果は超強力!
召喚成功時に攻撃力1850の魔法使い族をサーチできる所がまず強力で、「カグヤ以外の」となっていないのでカグヤでカグヤをサーチできてガジェットのような動きができます。
アタッカーがライオウとパキケファロしかいなくアタッカーが引けない、やっと引けても安全地帯を付けたモンスターは要塞になる代わりに直接攻撃ができなくなってグダグダになる→こっちがアタッカーを引く前にハーピィの羽根帚など安全地帯を破壊するカードを引かれて負けのパターンが多かったですが、それを解決してくれました。
相手ターンでも発動できるバウンス効果も強力で、効果が通るかは相手次第であるものの展開の邪魔をする事ができます。パキケファロを守る事もできる!
エクストラデッキに入っているモンスターは3積みされている事が少ないので、エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターを対象にバウンスを発動すると効果が通りやすいです。
相手モンスターを除去しつつ召喚権も使える壊獣ともかなり相性がいいので、このデッキでは必須級のカードとなっています。
ダイナレスラーパンクラトプス
ダイナレスラーパンクラトプス、リミット1なだけあってめっちゃ強いです。
相手よりモンスターの数が少なければ特殊召喚できて攻撃力は2600もある貴重なアタッカー。
自身をリリースする事で相手フィールドのカードを破壊できるのも強いですが、これがカグヤと同じで相手ターンでも発動できるスピード2となっています。
自分でガメシエルを出しておきながら処理に困っていたけど、パンクラトプスがいれば処理できます。
後攻初手で引いたらめっちゃ強いです。
王家の眠る谷ネクロバレー
墓地メタで採用しました。
SRで生成できるマクロコスモスをピン挿しで使ってましたが、マクロコスモスを発動する前に墓地カードを溜められてひっくり返された試合が多かった(エルドリッチや鉄獣戦線など)ので採用してます。
マクロコスモスをたくさん採用するのも考えましたが、墓地に送って効果を発動するこっちのライオウや増殖するGが腐る可能性が高くなるのでネクロバレーにしました。
マクロコスモスも採用している以上腐るカードが出てくるのは仕方ないですが、相手はそれ以上に腐るカードが多くて困ってるはずなので。
動く為に優先してマクロコスモスやネクロバレーは破壊しにこられるのが多いので、その次のターンに返しとしてライトニングストームも3積みで採用しています。
ライトニングストームは羽根帚代わりにもなるので、後攻初手で引いたらめっちゃ強い。
デッキの動かし方
このデッキの動かし方は、相変わらずライオウやパキケファロを優先して出して制圧しながら安全地帯・奈落・強制脱出装置で守りながら戦うというのが基本となります。
ただ強欲で貪欲な壺・強欲で謙虚な壺を使ってもライオウ・パキケファロを引けない事も多いので、序盤は増殖するG・うらら・カグヤで妨害しながら粘り強く戦います。
パキケファロ+安全地帯を揃えると逆に増殖するG・ガメシエル・ライトニングストームなどが腐ってしまいますが、突破された時は一気に大量展開して攻め込んでくるので、このタイミングで増殖するGを打って手札を補充しつつ、返しのターンでガメシエルやライトニングストームで相手の場を一掃しながら再びパキケファロやライオウを召喚できるとめっちゃ強いです。
このデッキはソリティアするようなデッキじゃないので、そんなに頭捻らなくてもいいのが魅力です。
その他採用検討カード
個人的には完成形に近づいていると感じているのですが、他にも採用を検討してて生成ができずに我慢しているカードがあるので紹介しておきます。
オネスト
ライオウ・カグヤが光属性なので、手札誘発で奇襲性があり戦闘でほぼ負けなくなるオネストの採用を検討しています。
マクロコスモス発動下だと使えないのと、どのカードと入れ替えるかが決めきれなくて生成するか迷い中。
かなり強いカードだけど多分3積みはしないと思います。
魂喰いオヴィラプター
闇属性・恐竜族で、召喚・特殊召喚した時に恐竜族モンスターを手札に加えるか墓地に送るという強力なカードです。
レベル4で攻撃力が1800もあるので、このデッキではアタッカーにもなります。
強力であるが故にリミット2に指定されていますが、オヴィラプターでオヴィラプターをサーチ可能とこちらもガジェットのような動きができますし、このデッキでは重要なパキケファロや上級モンスターのパンクラトプスもサーチ可能となっています。
オネストより優先して生成→テストしてみたいけど、砕くURが無くてもう暫く我慢。
余裕がある方にはお勧めです!
復帰・無課金勢のデッキレシピ紹介まとめ
復帰・無課金勢がプラチナ(シーズン2)まで行けたデッキレシピの紹介でした。
かなりURカードが増えてきましたが、動かし方はシンプルで強いので最近のカードを知らない方にお勧めです!
是非参考にしてみて下さい!