最近遊戯王カードの全体的な相場があり得ない位高くなっています。
恐らく高騰の原因は、遊戯王カードが発売して20周年を迎え、20周年を記念して20thシークレットレアというレアリティが登場した為だと思います。
このレアリティは現時点で最高レアリティの1つです。
20thシークレットレアとは以下のような光方をするカードです。
◆20thシークレットレアの特徴
・カード名が赤文字
・パラレルレアのような光方
・テキスト部分に【20th】のロゴがある
このレアリティは遊戯王が20周年を迎えた年の約1年間しか製造されなかったレアリティになるのですが、出始めは数千円~から高くても2万円前後しかしていませんでした。
上記の価格でもカードの価格としては高いと思いますが、21年目を迎え20thの製造が終了し新しくプリズマティックシークレットレアというレアリティが登場しました。
プリズマティックシークレットレアとは以下のような光方をするカードです。
◆プリズマティックシークレットレアの特徴
・カード名はダイアモンドカットに近い色
・光方は20thシークレットレアに近い
・テキスト部分にはロゴが無い
20thシークレットレアの製造が終了した現在、現時点での最高レアリティの1つと言えるレアリティです。
光方も似ていますが、一部のカードを除いて価格はそこまで高くありません。
光方も似ているのに、20thシークレットレアの相場はこのレアリティというだけで軒並み上がっています。
先程画像で紹介したレッドアイズの20thシークレットレアは、出始めは数千円~1万円位しかしていなかったものの、現在は10万~15万くらいします。
その他の20thシークレットレアのカードもヤバいくらい相場が上がっています。
若干相場が下がったりする時期もありますが、【20th】のロゴも刻印されていますし、長期的に見ても基本的には大きく値崩れしないと思います。
こういった事もあり、最近では遊戯王投資家と呼ばれる人たちが登場しているようです。
遊戯王投資家とは、株と同じように将来的に高くなりそうなカードを安い内に買い占めて、高くなったら売って利益を出す方の事を指すようです。
株と違っていいのは、価値が上がるまでカードなのでディスプレイして見て楽しめる、インテリアの1つになる事でしょうか。
もちろん見て楽しんでいる間もキズが付いたり、日焼けしたりしないようにしっかり管理する必要はあります。
遊戯王現役プレイヤーやコレクター以外にも、新しくこのような方たちの参入によりカードが買い占められ、結果として全体的な相場が上がっているとまで言われています。
今回は、数年前に現役を引退した私がコレクターとして遊戯王投資家に近い事を前々から行っていたので、経験も踏まえて注意点をいくつか紹介したいと思います。
目次
遊戯王投資家は悪?個人的な意見は悪ではない
皆さん、まず遊戯王カード全体の相場を吊り上げているとまで言われている遊戯王投資家とは悪だと思いますか?
私も近い事をしていると述べましたし自分を擁護する訳ではありませんが、私の個人的な意見では悪ではないと思っています。
似た分類としてテンバイヤ―が挙げられると思いますが、投資家と転売ヤーは似て非なるものだと思います。
私の中の転バイヤーと投資家の区別は以下になります。
テンバイヤーは新商品を買い占める【悪】
テンバイヤーは基本的に世間から嫌われてますよね。
私もイメージとしては新商品(に限らないと思いますが)を買い占めて、純粋に欲しい人が定価で買えない状況を作り出す悪だと思います。
これは迷惑行為だと思うので、世間から嫌われてもしょうがないと思います。
投資家は売れ残っている商品を買ってくれる【善】
テンバイヤーと比べて私の個人的な意見としては、投資家は将来的に高くなりそうなものを予想して今の相場で買ってくれるのでいいやつだと思っています。
将来的に高くなりそうなものを予想して買うので、基本的には今の相場で購入しますし、株と同じように値段が下がったりするリスクもあります。
もちろん、今度発売する新商品が高くなりそうだからと開店直後に買い占めたらテンバイヤーと同じになってしまいますよ!
でも考えてみて下さい。
例えば、将来的に高くなりそうな商品が店舗で売れ残っていた場合、それを購入しても誰の迷惑にもならないですし、寧ろ店舗側からしたら売り上げに繋がってお互いWinWinです。
そう考えると経済を回してくれるいいやつって思えませんか!?(持論)
遊戯王はレアリティを下げた再販も多く行われるので、プレイヤーはレアリティの拘らなければ同一カードを安価で入手する事もできて棲み分けができるのも魅力ですね。
このようにテンバイヤーと投資家は別物だと思っています。
遊戯王投資家としての注意点
では遊戯王投資家としてデビューする場合の、個人的な狙いべきカードを紹介します。
個人的に、失敗のリスクを減らす為の注意点は以下になります。
・できるだけ美品のカードを購入する
・未開封品を手に入れたら開封しない
・20thシクのような特別なカードを購入する
・受注生産品や配布枚数が少ないものを狙う
・カードの保管・管理もしっかり行う
それぞれ紹介します。
できるだけ美品のカードを購入する
購入したいカードが見つかった場合、購入前にカードの状態をしっかりチェックしましょう。
ネットでの購入だと状態チェックが難しいですが、店舗での購入の場合は店員さんにお願いしてしっかり確認した方がいいです。
対戦でよく使用されるカードであればフリマアプリでプレイ用として販売すればそこまで影響がない(と言っても相場よりは安くなります)ですが、店舗での買取やコレクター性の高いカード程下げ幅が大きくなります。
ちょっとのキズでも、カードによっては相場より数千円~数万円も安くなってしまいます。
できるだけ状態のいいものを選びましょう。
未開封品を手に入れたら開封しない
こちらも今では当たり前だと思いますが、プレイで使用しないカードの未開封品を手に入れたらできる限り開封しないようにしましょう。
開封しないどころか、入っている袋もできるだけキズが付かないように保管する必要があります。
例えばこちらのカード。
未開封だと15,500円で売れていますが・・・・・
開封していると全く同じカードでも2,000円位でしか売れていません。
これでもこの記事を書いている時点では高い方で、キズがあるともっと下がります。
できる限り開封しないようにしましょう。
20thシクのような特別なカードを購入する
遊戯王カードは株と同じように、結構相場の変動が激しいです。
普通に対戦で使用されそうなカードを将来的に価値が上がりそうと思って購入しても、大体予想が外れてますww
ですが、20thシークレットレアのように【20th】の特別な刻印がしてあるものであったり、シリアルナンバーが刻印されているもの、大会配布系プロモのレプリカなど元々公式デュエルでは使用できない鑑賞用のカードは相場が下がりにくかったり、寧ろ上がったりと投資目的では強いです。
私の経験上、こういったカードを狙うと失敗リスクが少ないです。
受注生産品や配布枚数が少ないものを狙う
受注生産品や配布枚数が決まっているもの・少ないものも投資目的では強いです。
遊戯王の場合、完全受注生産の場合は申し込めば大体買えます。(稀に抽選の場合もあり)
完全受注生産品の場合初期費用が高い事が多いですが、その時しか買えない特別なものが多く、生産された分しか流通しないので、人気が無さそうなキャンペーン時に申し込むと逆にプレミアになるかもしれません。
配布枚数が決まっているもの・少ないものは抽選で当選しないといけないなど運が絡んできますし、入手難易度がかなり高いです。
ですが、入手できた場合のリターンはめっちゃ大きいです。
私はこういったものは当たらないものだと応募した事すら1度も無いですが、応募しないと当たるものも当たりませんので、今後はダメ元で応募していこうと思っています。
配布枚数が決まっているものは元々の値段が高くリスクが高い&手を出すには勇気が必要ですが、値崩れしにくく値段が上がった時の上り幅が凄いので、選球眼があるのであればお勧めです。
でも下がる場合もあるので、手を出す場合は注意しましょう。
カードの保管・管理もしっかり行う
将来有望な投資用カードを手に入れる事ができたとしても、価値が上がって手放すまで綺麗な状態を維持しなければいけないので安心できません。
カードをむき出しで保管する人は流石にいないと思いますが、スリーブに入れるだけでは正直危ないです。
手入れする為に頻繁に触るとキズが付く可能性が高まりますし、普通に鑑賞目的でディスプレイしていると日焼する事もあります。
湿気による反りの対策もしないといけませんし、元々は紙なので虫食いの対策も出てきます。
このようにカードを綺麗に長く保つ為には乗り越えなければならないハードルが多く存在します。
私が今行っている保管方法としては、カードを2重のスリーブにして、それをカードローダに入れた後、ジップロックのようなビニールに入れて暗所保管です。
カードローダ―に入れているので強度が出てます。
ジップロックは100均なんかでよく売っています。
カードローダはちょっと高いですが、カードにキズが付いた時の損失の方が遥に大きいので、あった方がいいと思います。
スクリューダウンに入れると一気に高級感がでます。
鑑賞用でディスプレイする場合はUVカット機能の付いたものがお勧めです。
2枚用や3枚用のものもあるので、三幻神などセット飾りたいものがある時に便利です。
サイズや種類がいろいろあるので、カードにあったもの(遊戯王・デュエマ・ポケカなど)を選びましょう。
また、まだ使用した事はないですが、日焼け・湿気対策で現在気になっているのが防湿庫。
こちらのアイテムは湿度管理ができるもので、本来はカメラのレンズにカビが来ないように対策するものだとか。
最近カードの管理で防湿庫を使用している方が増えているようなので、私も検討しています。
見た目もスタイリッシュでカッコいいですし!
カード投資初心者がデビューする時の注意点まとめ
私の経験談を踏まえての注意点紹介でした。
遊戯王カードのプレイヤー・コレクターに加えて、投資家が参入するする事について賛否あると思いますが、楽しみ方は人それぞれですし、遊戯王に興味を持ってくれる人が増えるのは純粋に嬉しいですね。
初心者の方は投資が失敗する事も多々あると思いますが、1度も失敗しない人はいないと思いますし、長い期間我慢する事も大切です。
そういった経験もたくさん積むと、選球眼が養われると思います。
賛否両論あると思いますが、自分は売れ残っている商品を買って経済を回してるんだ!と誇りを持ちましょう!
ただ、テンバイヤーのように他の方に迷惑が掛からないようにだけは注意しましょう!