毎年年末に発売する遊戯王の目玉商品、今年は三幻神がプリズマティックスシークレットレアで収録されたスペシャルボックス【プリズマティックゴッドボックス】が発売しました。
発売発表から数ヶ月、ずっとこの日を待ちわびていた!
人気カードの三幻神がプリズマティックシークレットレアという事もありどこも予約が一瞬で締め切られた他、予約できた後に店側からキャンセルの連絡も相次いだとの情報も飛び交いました。
しかし、収録内容(特に同梱されているスペシャルパックの収録カード)が判明すると、転売ヤー大爆死やスルー安定と言った声も聞こえるようになりました。
でも実際は、発売日前日から定価の倍以上の価格でフリマサイトで出品されており、確定で封入されている三幻神のどれが当っても元は取れるし、他に封入されているサプライでアド確定、スペシャルパックの中身次第では爆アド確定といった状況でした。
まぁ大体こうなる事は予想できてましたが、近所のトレカを扱ってる店はプリズマティックゴッドボックスの予約を受け付けていなかったし、自分の住んでるとこは田舎で、遊戯王に関して発売日開店してすぐ行けば買えない事は今までなかったので、今回も気楽に考えてました。
でもあまかった・・・
念には念を入れ、開店前から1番で並んでいた&開店時間になっても自分含めて4人くらいしかいなかったので余裕で何個か買えるだろうと思っていたら、予約分で一杯で開店前から並んでいた誰も買えないという悲しい結果に。
改めて遊戯王の人気を実感しました。
その後に行った店でギリギリ購入できたので良かったけど、買えなかったら萎え方半端なかったですね。
もう売り切れてしまっているかもしれませんが、予約なしの一般販売でどこの店で買えたのかと、開封結果の報告をしようと思います!
目次
プリズマティックゴッドボックスの製品情報
まず、プリズマティックゴッドボックスについてノーマークだった方の為に、簡単に製品紹介をしようと思います。
プリズマティックゴッドボックスは毎年年末に発売する遊戯王目玉商品の1つで、基本的に収録内容が豪華で爆アド確定です。(たまにハズレ年もあり)
今回の収録内容は以下になっています。
遊戯王公式ホームページより
・特典カード1枚(全3種:三幻神プリシク)
・スペシャルパック:5パック
・特製ストレージボックス1個(全3種)
・特製カードプロテクター1個(全3種)
・特製カードプロテクターラージクリア1個
・特製カードディスプレイケース:1個
中身は開封結果にて紹介しますが、製品仕様として開封した後一番最初に目に付く特製ストレージボックスのデザインで、どの三幻神のプリシクが入っているか、特製カードプロテクターが入っているかがわかります。
また、未開封でも側面の隙間から除く事でどの三幻神の特製ストレージボックスが入っているかサーチも可能のようです。
スペシャルパック5パックにはランダムで『青眼の白龍』や『青眼の究極竜』といった豪華カードも収録されているらしく、プロテクターやディスプレイケースもしっかりとしたものが入っているので、これで定価3,000円(税抜き)はめちゃくちゃ豪華です!(買えれば)
もし売れ残っているのも見つけたら迷わず購入する事をお勧めします!
プリズマティックゴッドボックスを一般販売で買えたお店
プリズマティックゴッドボックスは、Twitterを見る限り全国的に予約なしでの入手が困難になっているようでしたが、一般販売で買える所もあるようでした。
因みに私は2店舗回って、1店舗目は全滅、2店舗目で購入できました。
買えなかった1店舗目の愚痴
1店舗目はゲオに行ったのですが、予約分しかないと断られ、当日販売分は1つも無いと言われました。
いやいや・・・それはお店としてどうなの?って感じです。
チェーン店なら普通他の店舗に在庫確認して、店舗間移動で分けてもらうなりの対応をするのが普通だと思うのですが・・・
しかも他の遊戯王レギュラーボックスやハーフボックス、別のトレカの予約注文は受け付けてるのにプリズマティックゴッドボックスの予約は元から受け付けてなかったし、従業員に確認しても予約受付していないって回答あったのに。
他のゲオの店舗に電話しても同じ回答でした。
いつ予約受け付けてたんだよ・・・
購入できた2店舗目について
次に行った店舗で無事購入できたわけですが、実は購入できた2店舗目もゲオでしたw
1店舗目は9時開店でしたが、2店舗目は10時開店だったのでそこに全てをかけ見事に勝利しました。
先着6名分の在庫のみ一般販売で嫁と一緒に行き無事2箱購入できましたが、数十秒駆け込むのが遅れていたら間に合っていなかったので超ギリギリでした。
同じゲオでも若干対応や販売方法が違うようなので、近くに数店舗ある場合は全てチェックしておいた方がいいと思います。
また、友人はやはりゲオは全滅だったらしいのですが、『おもちゃのあおき』で購入できたそうです。
プリズマティックゴッドボックスの紹介と開封結果報告
それでは、無事購入できたプリズマティックゴッドボックス2箱の開封結果を報告します!
プリズマティックゴッドボックスの紹介
まずは本日の戦利品であるプリズマティックゴッドボックス2箱です!マジで苦労した・・・

購入できた喜びを噛みしめ、収録内容を改めて確認!

3,000円とは思えない豪華さ!!
コンパクトに納まってるのに、こんなに詰まっているとは・・・

外箱のデザインもブルーアイズとブラマジの壁画風デザインが描かれ、原作ファンにはたまらない見た目です!これは外箱も捨てられません。
そして、遂に開封!果たしてどの神が降臨するのか・・・・・

1箱目はラーの翼神竜でした!
黒のベースに金色でラーが描かれており、めちゃくちゃカッコいい!!
触ったらしっかり凹凸も感じられます。

特製ストレージがラーだったので、プリズマ枠はもちろんラーの翼神竜!

ふつくしい・・・(社長風)
『KONAMI』と『遊戯王』のロゴが入っているのもいいですね。人によっては邪魔って思うかもしれないけど、個人的には高級感まして凄くいい。

ギラギラしててとても綺麗です。

最近遊戯王カードの偽物が増えている為か、裏面にはしっかり正規品である事が記載されていました。
収録内容物を取り出したのがこちら。

ラーの翼神竜の後ろにスペシャルパックが付いています。

特製プロテクターと特製プロテクターラージクリア。
特製プロテクターはラーの翼神竜だったので黄色になってます。
公式からラージクリアのプロテクターが出るのは恐らく初です。
ラージクリアを使用する事で特製プロテクターを傷から守る事ができます。

特製カードディスプレイケース。
ウルトラプロのスクリューダウン含め、この手のディスプレイケースは1つも持っていなかったので、これはめっちゃ嬉しい!
しかも今回は、ディスプレイケースの間に専用のフレームを挟んで三幻神を収納する事で、より原作を再現したディスプレイをする事ができます。

専用のフレームを入れなくても、三幻神未開封状態でディスプレイが多分できないので、そこがちょっと残念です。

最後にスペシャルパック5パックです。プロテクターやディスプレイケースは共通して同じものが入っていますが、スペシャルパック中はランダムになっているので、こちらも開けていきます!
狙いは『青眼の白龍』と『青眼の究極竜』のアルティメットレア!
因みに、もう1箱もまさかのラー被りでした。

嫁と連番で買ったのにラーで被るとは。
スペシャルパックの開封結果報告
プリズマティックゴッドボックスを2箱購入したので、スペシャルパック10パックの開封結果を報告します。
スペシャルパック1箱目開封結果
それでは、スペシャルパック1箱目の開封結果になります。
1パック目

おっ、いきなりブルーアイズのミレニアムウルトラレアが来てくれました。

幸先のいいスタート。ノーマルは再収録が多めですね。
2パック目

ラー玉。が当りました。プリズマ枠もラーだったし、粋な事をしてくれるぜコナミ!
3パック目

アルティメットレア枠は『束ねられし力』でした。狙いのカードではなかったけど、光り方はめちゃくちゃキレイ!

4パック目

ラー不死鳥のミレニアムウルトラが当りました。
この1箱でラー一式が揃った!デッキを作れという事かな?
5パック目

ブラマジのミレニアムウルトラ。ブルーアイズとブラマジも1箱で揃いました!

1箱目のスペシャルパックレアカードはこちらのような結果となりました。
狙ったかのような組み合わせでしたし、結果としても中々いいのではないでしょうか。
スペシャルパック2箱目開封結果
続いて2箱目のスペシャルパック開封結果です。
1パック目

うおおおおぉぉーーーーっ!!!!!
いきなり究極竜のレリーフが当りました!!!

メチャクチャカッコいい!!

光り方もいいですねw

これは大勝利!
2パック目

3パック目

4パック目

5パック目

ブラマジ被り(+o+)

2箱目のスペシャルパックレアカードはこちらのような結果となりました。
被りがあったり三幻神のサポートカードも出なかったけど、究極竜のレリーフが出ただけでお腹いっぱいですw
プリズマティックゴッドボックス開封結果まとめ
プリズマティックゴッドボックスを購入できたお店の紹介と開封結果の報告でした。
スペシャルパックがハズレでも、確定で収録されてる三幻神のプリシクやサプライで余裕で定価以上のアドは取れます。
現役プレイヤーにはもちろん、コレクターにもお勧めの収録内容となっているので、入手は難しいですが、売れ残っているものが見つかったら迷う必要はないでしょう。