メルカリが登場して数年が経ちますが、最近になっても評価0の新規ユーザーをよく見かけます。
新しくスマホデビューした中学生~高校生くらいの方が増えているんでしょうか?
メルカリ等のフリマアプリは、自分にとって不要なものでも誰かにとっては必要なものを供給できるので、ちょっとした社会貢献ができます。
そして、不要なものを販売して家の片づけができる他、お小遣い稼ぎもできるので自分にとってもメリットがありますよね。
上級者になると、お小遣いレベル以上の販売収益を得ている人もいる程。
私はメルカリ歴約6年程で評価は1000程、月1万~3万円くらいの販売収益があります。
でも、ガッツリやっているわけではないので、1回も出品しない月も多いです。
なので約6年で評価1000というと、初心者の人からすれば高いかもしれませんが、上級者から見るとまだまだです。
それでもお小遣い程度は稼げているので、メルカリで物を売るコツを紹介しようと思います。
なかなか売れなくて困っている人は、参考にしてみて下さい。
目次 [hide]
STEP1:利益よりもいい評価を集める
新規や評価の少ないユーザーの方は、まず利益よりもいい評価を集めましょう。
例えば、同じ商品を同じ価格で出品する場合、評価0のユーザーよりもいい評価100件あるユーザーの方が購入する側としては、安心して取引する事ができます。
つまり、取引実績の多いユーザーの方が購入される確率が高くなります。
評価の集め方
それでは評価ってどうやって集めればいいのかですが、商品を販売する方法と、購入する方法があります。
商品を販売する
評価の少ない人は苦戦すると思いますが、商品を販売する方法があります。
評価が少ない間は、不要なものを格安で販売すると売れる事が多いです。
相場より価格をかなり低くしないと中々売れないので、要らないものメインで出品していきます。
商品を購入する
自分がメルカリを利用して商品を購入する方法です。
こちらの方が最初は評価を集めやすいです。
購入した場合でも取引後に相手から評価されるので、余程問題が無い限りはいい評価を貰えます。
支払いが遅くなり過ぎたり、相手からの連絡に対して無視したりすると悪い評価を付けられてしまう可能性があるので、注意しましょう。
STEP2:出品時のコツ・注意点
続いて、出品時の注意点です。
消費者の購入意欲を少しでも高くできるように、出品しましょう。
出品時間のタイミングを考える
メルカリでは出品数が多くて、折角出品してもすぐ埋もれてしまいます。
なので、出品する商品を買ってくれそうなターゲット層がよくメルカリを見ていそうな時間を狙って出品すると目につきやすいです。
また、金曜日の夜や土・日・祝日などの休みもよく売れます。
高額品を出品する場合は、給料支給の会社が多い毎月15日や25日など、ボーナス支給の多い7月、12月を狙って出品するといったタイミングも大事となってきます。
出品前に相場を調べる
自分が出品しようと思った商品は、出品前に必ず相場を調べておきましょう。
ヤフオクやAmazonなんかで調べてもいいですが、サイトによってムラがありますし、メルカリで出品するのであればメルカリの相場を調べた方がいいです。
メルカリの相場を参考にして、出品商品の状態によって相場くらいでいいのか、少し安く出した方がいいのか決めていきます。
因みにメルカリ内でよく売れている商品であれば、私は出品されている最安値の3番目くらいに安くなるように価格を設定します。
少しでも高く販売したいですからね。
回転率の悪い商品であれば、思い切って最安値と同じか、もう少し安く価格を設定します。
回転率も確認する
回転率がいいか悪いかに関しては、検索で商品を調べる→上位表示された出品情報を開く(SOLD済みも含む)→商品説明欄の最下位に何日前の出品なのかが記載されているので、ここを参考にして回転率を確認してます。
出品タイトルや説明欄は検索されやすいキーワードを設定
相場と回転率の確認して価格が決まったら、実際に出品します。
この時、出品タイトルや説明欄には検索されやすいキーワードを設定しましょう。
商品を見つけて貰えなかったら購入してもらえませんからね。
説明欄の最後には、検索対策として商品に関連するキーワードを羅列すると検索時に引っかかるワードが増えます。
例えば私は、遊戯王カードを出品する時に、カード名の他にもカード、トレカ、限定などの単語を羅列しています。
キーワードが多すぎると運営から警告が来る事もあるので、注意が必要です。
写真は重要
商品写真はとても重要です。
特に1枚目に登録されている写真は検索一覧で表示されます。
クリックしたくなるような魅力的な写真を設定しましょう。
また写真は複数枚設定できるので、全体像が分かる写真や、キズ・汚れのある部分はアップで映しましょう。
商品を売るためにこういった部分を説明しておかないと、クレームになってしまいます。
1枚目に登録された画像が検索一覧に表示されています。
カテゴリー・商品の状態も正しく設定する
出品カテゴリーは正しく設定しましょう。
間違えて設定すると、検索で引っかかりにくくなります。
商品の状態については自己判断になりますが、クレームにならないために誠意を持って設定しましょう。
説明欄もしっかり書く
たまに何も説明を書いていない人がいますが、商品の説明はしっかり書きましょう。
商品名、メーカー、型番、どれぐらい使用したのか、キズ・汚れの有無などをしっかり書いておく事が重要です。
未入力状態だとサンプルの説明が表示されています。
他にも評価の高いユーザーの説明を参考にするといいですよ!
送料は基本的に出品者負担
送料に関しては購入者負担にする事もできますが、メルカリでは出品者負担の方が圧倒的に売れます。
なので販売価格を設定する時は、送料や梱包料も考慮しましょう。
商品のサイズが大きい・重いものは送料が高くなってしまいます。
商品の販売価格と商品のサイズによっては、送料や手数料の方が高くなって赤字販売する人がいるので注意して下さい。
送料などの確認は、【マイページ→ガイド→出品について→配送について】等から確認する事ができます。
商品が売れたら購入者に連絡をしっかりする
商品が売れたら、購入者に連絡をちゃんとしましょう。
連絡する主な内容は、以下になります。
・商品が売れた時に購入してもらえたお礼
・商品の発送通知
・取引完了のお礼
全く連絡して来ない人もいますが、取引している側からすると心配でたまりません。
連絡なしで低評価をされる事もあるので、連絡はちゃんと行いましょう。
STEP3:出品が終わった後について
出品が終わってからも売れるまでにやっておきたい事があります。
閲覧数の確認
出品が完了すると、その商品が何回閲覧されたかの確認ができます。
目のマークに表示されている数値がクリックされた回数になります。
これが多ければ『いいね』される確率も上がりますが、少なければ全然注目されていないことになります。
画像が綺麗に取れていない、設定価格が高い、など問題がある可能性があるので、定期的に確認して見直しを行いましょう。
定期的に相場の確認・設定価格の見直しを行う
相場の確認も定期的に行い、状況に応じて設定価格の見直しも行いましょう。
出品時は相場と同じ価格だったとしても、売れずに時間が経つにつれて相場の変動があったかもしれません。
気付いたら的外れな価格になっていたという事にならないようにしましょう。
売れない商品も出品したままにしておく
これは私の経験ですが、ずっと売れずに半年以上経った商品が急に売れる事があります。
お手頃の価格で商品を出品していれば、その商品は売れなくても、この出品者は他にどんな商品を出品しているんだろう?と興味を持ってもらえ、出品履歴を調べる人も多いです。
削除や非公開にしてしまうとそういったチャンスを失ってしまいます。
お客様の目にとまらないと、商品に気付いてもらえません。
後は、公開している間は商品を無くしたり、状態が悪化しないように管理をしっかりしておきましょう。
メルカリで商品を販売するコツまとめ
私がメルカリを長く続けてきて学んだノウハウを紹介させていただきました。
コツを掴むと気持ちいくらい商品が売れていきますよ(^^♪
中々売れなくて困っている方は、この記事を参考にしていろいろ試してみて下さい!