最近個人的にハマってる遊戯王カードの保管方法がありまして。
どんな保管方法かというとこちら。
※スタンドは見栄えを良くするために使用しています。
写真ではわかりにくいですが、『2重スリーブ+カードローダー+ビニール』で梱包と、キズ・折れ・汚れから完全ガードする保管方法です。
こんな保管方法をしているのは自分だけかと思っていましたが、YouTubeでトレカの保管方法を紹介している動画で、このようにビニールで包んで保管している方をチラホラ見かけるようになりました。
流行ってるのかな?
ローダー代が若干高く、枚数が多くなるとボリュームが出てかさばってしまうので、私はそこそこ高額のカードのみこのように保管するようにしています。
というのも、今までは2重スリーブでファイルにずっと保管していたのですが、長年何度もファイリングしたページを見ている内に、ファイルから出してもないのにすり傷が付いているカードが多数あったからです。
鑑賞以外にも一時期転勤族だった事があるので、遊戯王カードと共に引っ越しをしてハードな持ち運びをしたからという可能性もありますが。
ファイリングして安心しきっていた部分がありましたが、このような出来事があって数千円位の価値があるそこそこ高額のカードが一気にスリ傷だらけになっていたので、精神的ダメージが大きかったです。
何万~何十万もする超高額カードはスクリューダウンなどの保管がお勧めですが、スクリューダウンも1枚分当たりの値段が張るので、そこまで高額で無いカードに関には不向きかと思います。
そういう意味でも、この保管方法は安価かつキズ・折れ・汚れから守るのに適していると思っています。
今回は、このスリーブ+カードローダー+ビニールを使ったカードの保管方法を紹介しようと思います!
スクリューダウンのようなものでしっかりディスプレイ・保管したい場合はこちら!
目次
スリーブ+ローダー+ビニールを使ったコレクションカードの保管方法
それでは、使用しているアイテムの紹介と、梱包手順を紹介していきます!
保管に使用しているアイテム
この方法で使用しているアイテムは主に以下になります。
・カードスリーブ(インナー、レギュラー)
・カードローダー(内寸63×88mm)
・チャック付き収納パック(約7×10cm)
カードスリーブ(インナー、レギュラー)
こちらは普通のスリーブの使い方と同じです。
2重スリーブは私の好みなので、2重で無くてもいいかもしれません。
ただ、サイズは大きすぎるとカードローダーに入らないので注意が必要です。
カードローダー(内寸63×88mm)
これは普段私が使用しているカードローダーで、やのまんの『NEW CARD LOADER Ver.2』です。
10枚入ってて約300円~400円くらいだったと思います。
これに入れるだけで一気に補強ができるのでお勧めです。
でも初期キズが結構多い(大きな傷ではない)ので、そこがちょっと気になる点です。キズが表裏透明なので、キズが少ない面を表にしましょう。
チャック付き収納パック(約7×10cm)
100均で手に入るチャック付き収納パックです。
サイズはいろいろありますが、『カードが入るサイズ』と書かれているものが丁度いいです。
因みに今回紹介しているチャック付き収納パックは、さっき紹介したカードローダーがピッタリ入るサイズなので、カードローダーのサイズが大きくなった場合はこちらも大き目のものに変更しましょう。
さっき紹介したカードローダーは遊戯王カードを2重スリーブして丁度いいサイズなので、ポケカやデュエマなどサイズの大きいカードはノースリーブで丁度入るので、スリーブに入れた場合は入らない可能性が高いです。
この100均チャック付き収納パックはメルカリで発送する時の梱包にも最適なので、個人的にはお勧めです。
保管方法の手順
梱包手順は至ってシンプルです。
1.カードをスリーブに入れる
まずはカードをスリーブに入れましょう。
2.スリーブに入れたカードをカードローダーに入れる
次にスリーブに入れたカードをカードローダーに入れます。
3.カードローダーを収納パックに入れてチャックする
カードローダーを収納パックに入れてチャックをするだけです。
ジャストサイズで入ります。
2重スリーブ+カードローダー+収納パックに入れているのでキラ加工の発色は鈍くなってしまいますが、カードにキズが付くよりは全然いいです。
鑑賞したい時は適宜に出せばOK!
4.ストレージに入れて暗所保管
ディスプレイしてもいいですが、私はストレージに暗所保管して日焼け対策も行っています。
見たい時だけ取り出して、ビニールが付いた状態で鑑賞してます。
更にしっかり保管したい方には『防湿庫』もお勧めです。
こちらはカメラのレンズをカビなどから守るのが主な用途ですが、自分で湿度管理などもできてしっかり保管する事ができます。
私はまだ未導入ですが、防湿庫を使用した保管をされている方も増えて来ています。
見た目もスタイリッシュでカッコ良くてGOODです。
スリーブ+ローダー+ビニールを使ったコレクションカードの保管方法を紹介まとめ
最近チラホラ流行ってるっぽいスリーブ+ローダー+ビニールを使った保管方法でした。
スクリューダウンだと1枚分当たり1,000円~2,000円かかりますが、これなら1枚分当たり50円もかからないと思います。
ファイリングだけでカードを傷つけてしまった苦い経験があるので、カードの保管には気を付けましょう。