2022年7月16日(土)、遊戯王OCG『ダークウィングブラスト』が発売しました!
![DABL1](https://mariku-game.com/wp-content/uploads/2022/07/DABL1.png)
少し前に発売したパワーオブジエレメンツには倶利伽羅天童やシェイレーンといった強力かつイラストアドも高いカードが収録されていてかなり人気のボックスとなっていました。
![](https://mariku-game.com/wp-content/uploads/2022/04/POTEアイ-320x180.png)
流石に今回はパワーオブジエレメンツを超えるような収録内容になっていないだろうと予想していましたが、結果的に今回の収録内容も超豪華でした!
どうやらダークウィングブラストのトップレアも初動から数万円するようなカードが多数収録されているようです!
情報が殆んど出ていない時期にブログ用に1箱は予約していたので何とか入手はできましたが、開店時間に突入しても予約分で朝一完売という状況でした。
もっと予約しとけば良かった・・・
という事で、今回は遊戯王ダークウィングブラストの紹介と開封結果を報告しようと思います!
目次
ダークウィングブラストの製品情報
開封結果を紹介する前に、まずは製品情報について紹介します。
遊戯王OCGダークウィングブラストの製品情報は以下になります。
ダークウィングブラストの製品情報
引用:コナミ公式HPより
・発売日:2022年7月16日(土)
・価 格:1パック165円(本体価格150円)
・内 容:1パック5枚入り/1ボックス15パック入り
・全80種
・ウルトラレア・・・・8種類
・スーパーレア・・・・10種類
・レア・・・・・・・・18種類
・ノーマル・・・・・・44種類
収録枚数やレアリティ枠はいつものOCGレギュラーボックスと同じのようですが、パワーオブジエレメンツに引き続き今回もスーパーレア以上のカードに女の子カードが多数収録されている事で高額なカードが多くなっているようです。
ダークウィングブラストの注目カード
ダークウィングブラストの個人的注目カードをいくつか紹介します。
赫の聖女カルテシア
![DABL5](https://mariku-game.com/wp-content/uploads/2022/07/DABL5.png)
最初の注目カードは「赫の聖女カルテシア」
ダークウィングブラストのトップレアで初動価格は55,000円~60,000円と超高額です!
アルバス・エクレシアに関連したカードで効果も強いですが、何よりイラストアドが高い!
ダークな感じのイラストになってるのも個人的に好みでめっちゃ欲しい・・・
謎宮城の白銀姫
![DABL6](https://mariku-game.com/wp-content/uploads/2022/07/DABL6.png)
2枚目の注目カードは「迷宮城の白銀姫」です。
初動価格は約50,000円とカルテシアに続いて高額カードとなっています。
こちらもイラストアドが高いですが、ステータス・効果も共に強力!
ステータス高い上級モンスターなのに召喚方法が簡単で強い事しか書いてない・・・
通常罠が多いデッキには出張性能も高そう。
ティアラメンツ・ルルカロス
![DABL7](https://mariku-game.com/wp-content/uploads/2022/07/DABL7.png)
3枚目の注目カードは「ティアラメンツ・ルルカロス」です。
ティアラメンツはパワーオブジエレメンツで登場したテーマですぐ環境入りしたばかりなのに早速強化が来ました。
当然このカードもイラストアドが高く、環境入りしているテーマという事もあって初動価格は約30,000円となっています。
デッキ作って無いけどルルカロスも欲しい・・・
という事で、初動から3万円以上するようなカードが多数含まれていますし、他にも高額なカードや女の子カードがたくさん収録されているので超人気ボックスとなっています。
ダークウィングブラストの開封結果
それではダークウィングブラストを開封していきたいと思います!
![DABL2](https://mariku-game.com/wp-content/uploads/2022/07/DABL2.jpg)
未開封ボックス(シュリンク付き)が発売日既に定価以上の相場になっていたので開けない方がいいのかとも思いましたが俺は開けるぞ!!
トークンはこんな感じでした。
![DABL8](https://mariku-game.com/wp-content/uploads/2022/07/DABL8.jpg)
初版なのでプラス1もちゃんと入っています!
特に見ごたえの無い所は省略するのですが、開封中にプリズマの輝きが!
久しぶりにプリズマ来た!
さっき紹介した個人的注目カードのどれか来てくれ!!
当たったプリズマは・・・・・
![DABL10](https://mariku-game.com/wp-content/uploads/2022/07/DABL10.jpg)
蟲の忍者のプリシクでした!
初動価格は5,000円~6,000円と箱代とトントンですが、イラストが良くて1枚はシングルで集めようと思っていたので全然OK!
プリズマ引けて良かった!
この調子で紹介すると長くなるので、残りの結果を報告します!
光り物の結果はこのようになりました!
![DABL11](https://mariku-game.com/wp-content/uploads/2022/07/DABL11.jpg)
・プリシク×1枚
・レリーフ×1枚
・ウルトラレア×3枚
・スーパーレア×6枚
ウルトラレア枠弱いけど、スーパーレア枠でカルテシアやルルカロスが当ったのは強かった!
プラス1ボーナスパックも残っているのですが、こちらからはプリシクが出ない事が確定したので開けずに保管しておこうと思います。
![DABL12](https://mariku-game.com/wp-content/uploads/2022/07/DABL12.jpg)
ちなみに、今回の箱No.はこちらでした。
![DABL13](https://mariku-game.com/wp-content/uploads/2022/07/DABL13-1024x512.jpg)
ダークウィングブラストの紹介まとめ
遊戯王「ダークウィングブラスト」の紹介と開封結果報告でした。
プレイヤーにもコレクターにも嬉しい収録内容ですね!
高額カードが当たる可能性があるのは嬉しいけど、最近の遊戯王はトップレアのカードが初動から高額過ぎて手が出ないので当らなかった時シングルで集めにくいのが辛い・・・
当らない確率の方が遥に高いし・・・・・
まだ販売しているのを見かけたら運試ししてみると面白いかも!