普段家の掃除でもドアノブなど除菌するのによく使用されるのは、アルコールが含まれた除菌ウェットティッシュですよね。
少し前までは除菌ウェットティッシュも簡単に購入できていましたが、新型コロナウイルスが猛威を振るう今は入手が困難となっています。
そこで今回お勧めしたいのが『次亜塩素酸水』。
こちらも除菌効果が高いのに、使用方法も簡単且つ安全にウイルスを除菌する事ができるという事で注目されています。
アルコール消毒液の代わりとして使用できます。
用途も幅広く、新型コロナが落ち着いた後も普段の掃除アイテムの1つとして使用する事ができるので、知らない方は要チェックです!
★今なら豪華プレゼントキャンペーン中★
・アルコール除菌グッズが品薄で入手困難な方
・空間除菌までされたい方
・スプレー除菌で服など直接除菌されたい方
目次
次亜塩素酸水とは、安全で除菌力の高い除菌水
次亜塩素酸水とは一体どんなものなのでしょうか。
次亜塩素酸水とは
『次亜塩素酸水』という言葉をあまり聞きなれないという方も多いと思います。
そんな方の為に、次亜塩素酸水がどんなものか簡単に説明すると、食塩水を電気分解する事で得られる、除菌・消臭効果がとても高い水溶液です。
特徴としては、有機物に触れると瞬時に水に戻るので、安全性が高く、厚生労働省により食品添加物としても指定されています。
PHは大体6.5くらいで調整されています。
使用されている場所
次亜塩素酸水は除菌・消臭効果の高さ、安全性の高さ、使用方法の簡単さから様々な場所で使用されています。
・病院、介護施設
・カラオケ店などの施設
・保育園、幼稚園
・食品工場
・一般家庭
上記のような幅広い場所で使用されています。
私の勤めている会社でも加湿器に水の代わりとして次亜塩素酸水を入れて使用しています。
加湿器に入れて使用する事で空間除菌ができますよ。
除菌効果のあるウイルス・細菌例
次亜塩素酸水の除菌効果があるウイルス・細菌について例を挙げると、
・ノロウイルス
・インフルエンザウイルス
・O-157
上記を始め、ほとんど全てのウイルス・細菌に対し除菌効果があります。
除菌力は約10分で99.9%以上除菌できると言われている程強力です。
注目のポイントとしては、アルコール除菌が効かないノロウイルス、ロタウイルス等にも効果があるという事です。
現在、世界中で大流行している新型コロナウイルスにも効果があると言われており、とても注目されています。
赤ちゃんやペットがいても安心して使用可能
次亜塩素酸水は有機物に反応すると瞬時に水に戻るので、赤ちゃんやペットがいても安心して使用する事ができます。
次亜塩素酸水の注意点
安全で使用方法も簡単、それでいて高い除菌・消臭効果を発揮する次亜塩素酸水ですが、注意点もあります。
汚れを落とす効果は無い
次亜塩素酸水は除菌に対して非常に高い効果を発揮しますが、洗剤などの汚れを落とす成分は含まれていないので、汚れを落とす目的での使用は不向きです。
漂白剤やカビ取りに使用される『次亜塩素酸ナトリウム』とは全く別物なので注意が必要です。
こちらは強アルカリで刺激が強く、人体には有害なので、間違えないように気を付けて下さい。
また、殺菌したい場所が汚れている場合も注意が必要です。
汚れや菌の成分との反応に次亜塩素酸水が使われ、水に戻ってしまう為です。
殺菌したい場所が汚れている場合は、まず汚れをキレイに掃除する必要があります。
保存期間が短い(保管方法も紹介)
次亜塩素酸水の保存期間は、冷暗所での保存で大体半年間程度となっています。
業務用サイズの次亜塩素酸水を取り寄せて、ボトルに小分けする時も注意が必要です。
使用するボトルは遮光機能のあるボトルでないと、直射日光によって成分が分解され除菌機能が無くなってしまいます。
遮光性の無いボトルしかない場合、ボトルをアルミホイル等で巻いて遮光しましょう。
市販の消毒剤と比べてやや高価
市販の消毒剤と比べると、お値段がやや高いです。
ですが、効果や安全性を考えれば寧ろ安いと思います。
★今なら豪華プレゼントキャンペーン中★
次亜塩素酸水の選び方
『次亜塩素酸水の注意点』でも少し触れましたが、『次亜塩素酸ナトリウム』とは全く別物なので注意して下さい。
また、次亜塩素酸水と表示されていても、
・食塩を電気分解して作られたもの
・希塩酸を電気分解して作られたもの
・次亜塩素酸ナトリウムを中和して作られたもの
などがあるので、間違えないように注意して下さい。
今回お勧めで紹介しているのは、食塩を電気分解して作られたものです。
購入する時はしっかり確認しましょう。
お勧めの次亜塩素酸水
お勧めは以下のポイントを抑えた次亜塩素酸水になります。
・食塩水を電気分解して作られたもの
・PH5.0~6.5の弱酸性次亜塩素酸水
・有効塩素濃度が10~80ppm
・希釈せずそのまま使用できるもの
・製造日が新しいもの
食塩水を電気分解したものがいい理由については先程述べました。
残りのポイントについて説明します。
PH5.0~6.5の微弱酸性次亜塩素酸水
次亜塩素酸水は有効塩素残存率やPHによって、
・微酸性次亜塩素酸水
・弱酸性次亜塩素酸水
・強酸性次亜塩素酸水
上記の3つに分けられます。
ウイルスを除菌するには、有効塩素残存率が高い程効果があります。
引用:厚生労働省公式HPより
上記の資料を確認すると、有効塩素残存率が高いPH5.0~6.5程度の『微酸性次亜塩素酸水』がお勧めであると言えます。
有効塩素濃度が10~80ppm
引用:次亜塩素酸水wikiより
微酸性次亜塩素酸水はPHが5.0~6.5で、有効塩素濃度(ppm)が10~80ppmのものです。
PHやppmが上記の範囲外であれば、微酸性次亜塩素酸水とは言えないので、気を付けて下さい。
希釈せずに使用できるもの
希釈タイプのものは、水道水に含まれる菌と反応して除菌力が落ちてしまう可能性があります。
また、希釈タイプのものは濃度が濃く、原液が手に付いたりすると非常に危険です。
そのまま使用できる希釈されたものを購入するのがお勧めです!
製造日が新しいものを使用
先程もチラッと言いましたが、次亜塩素酸水は保存期間が約半年と短いです。
購入する際は製造日の新しいものを選ぶようにしましょう!
次亜塩素酸水の使い方
次亜塩素酸水は以下のような場面でよく活躍しています。
・手足の消毒
・衣類の消毒
・トイレ等の消臭
・加湿器に入れて空間除菌
皮膚に噴霧しても手荒れなど起こしにくいです。
よく使用されている方法は、業務用サイズを購入する事でボトルを買うより費用を安く抑えた上で、スプレーボトルに入れて直接吹きかける方法と、加湿器に入れて空間除菌する方法です。
スプレーボトルに入れて使用
スプレーボトルに入れて使用する事で、持ち運びできる除菌・消臭剤となります。
カーテンなどの高い部分や、車など家の外の除菌・消臭もできます。
雑巾に染み込ませて掃除する方法も各所で紹介されていますが、個人的にはあまりお勧めしません。
何度もお伝えしていますが、有機物と反応してただの水に戻ってしまうからです。
除菌・消臭したい部分に直接噴霧するのがお勧めです!
また、直射日光によって成分が分解され、除菌効果が無くなってしまうので、使用するボトルは遮光性のあるボトルを使用し、冷暗所に保管しましょう。
無ければアルミを巻いたりして遮光するようにしましょう。
加湿器に入れて空間除菌
もう一つのお勧めの方法は、加湿器に次亜塩素酸水を入れて空間除菌をする方法です。
空間除菌する事で、家族で病気になった方と過ごさないといけない場面でも空気が除菌されるので、二次感染のリスクを減らすことができます。
加湿器選びの注意点
次亜塩素安推を加湿器で使用する場合には、加湿器選びの注意点があります。
加湿器によっては次亜塩素酸水が利用できない、効果が期待できないものがあります。
◆使用できるもの
・超音波式タイプの加湿器
・次亜塩素酸水対応の加湿器
◆使用できないもの
・スチーム式の加湿器
・ハイブリッド式の加湿器
加湿器を準備する際には気を付けて下さい。
★今なら加湿器プレゼント中★
次亜塩素酸水を購入する方法
次亜塩素酸水はネット通販などで購入する事ができます。
ネット通販で購入
但し、ネット通販で購入できる次亜塩素酸水は保存期間が長いが濃度が高い、という商品が多いです。
注意して購入しましょう。
市販の次亜塩素酸水でお勧めな商品は『ジアニスト次亜塩素酸』
Amazon除菌剤部門売れ筋ランキング1位を獲得しています。

医療機関でも使用されており、Amazon評価も★4以上が82%(2020年4月時点)と安心・信頼のできる商品です。


PH5.8で調整されています。
濃度は500ppmなので、使う時は10倍希釈で使用しましょう。
自宅でも次亜塩素酸水を作る事ができる
実は、次亜塩素酸水を自宅で生成する事も可能です。
専用の機械とアイテム(ジアソルト)が必要ですが、家庭用のものも販売されています。
『除菌水ジーア』なら次亜塩素酸水が定期的に届く

コロナウイルスの影響で、次亜塩素酸水に注目が増え、日々入手が困難となっています。
通販などでもいつ買い占めが起きるか分かりません。
毎月定期的に次亜塩素酸水を入手したい方には、『除菌水ジーア』がお勧めです。
毎月新鮮な次亜塩素酸水を届けてくれます。
こちらはその除菌・消臭の効果から第三者検査機関でも実証された、安心、信頼のできる商品です。(公式ホームページに証明書画像や表彰状があります。)
もちろんこちらも、いろんな場面で使用できます。

今なら嬉しいキャンペーン中!

2020年5月31日までの新規申込で超音波加湿器プレゼント&初回代引き手数料が無料のキャンペーン開始中です!
超音波加湿器のプレゼントは在庫状況により変更になる場合があるので、お求めの際はお早めに!

また、次亜塩素酸である『ZiACO(ジアコ)』もお勧めです。
詳しくはこちらで紹介しているので、参考にしてみて下さい。

次亜塩素酸水お勧めの使い方まとめ
次亜塩素酸水は、除菌・消臭効果が高く、安全に使用できる除菌水です。
管理・保存面でアルコール消毒液に軍配が上がってしまう部分もありますが、そのアルコール消毒液も入手が難しくなってきています。
そして、今回紹介した次亜塩素酸水も注目・需要が増え、入手が難しくなってきつつあります。
コロナウイルスもまだまだ収束の見通しが立たないので、入手できる内に早めに準備して
きましょう。
★今なら豪華プレゼントキャンペーン中★
