結婚式

【男性編】結婚式衣装タキシードのお勧めの選び方

そこの新郎さん!

タキシード選びでお困りのではないですか?

タキシードなんて普段着ないし、どんなのを着たら似合うのか分からないですよね。

タキシードのイメージは全身真っ白のイメージでしたが、選びに行くといろんなデザインがあって迷ってしまいました。

今回は私がタキシードを選んだ時の体験談も踏まえて、選び方を紹介します。
中々決まらない方は参考にしてみて下さい。

目次

タキシードの基礎知識

新郎の衣装を総称してタキシード呼びますが、正式には結婚式の行われる時間によっていくつか種類が分かれています。

タキシードの種類

モーニングコート

昼間の時間帯で最も格式の高い正礼服です。新郎新婦のお父さんが着るイメージが強いです。

フロックコート

こちらも昼間の時間帯の礼服になります。ジャケットの前袖が水平にカットされた直線的なロングシルエットが特徴です。

タキシード

本来は夜間のみ着用される礼服になります。『ディナージャケット』『スモーキング』と呼ばれる事もあります。カラーリングや、ボーダー・チェックといった柄まで幅広いデザインがあります。

テールコート

夜間の最も格式高い装いになります。『燕尾服』とも言います。近年ではタキシードの人気が高くなっていますが、夜間の第1礼装はこちらになります。

タキシードを選び方

本題です。

タキシードって白のイメージが強いと思いますが、柄物も多いです。

体型で選ぶ

背の高い方は、着丈が長いフロックコートや明るいトーンの色が爽やかな印象を与えられてお勧めです。

背の低い方は、ジャケットの前丈が短くカットされたテールコートがお勧めです。自然と目線が上に行き、背を高く見せる事ができます。

細身の方はスリムなスーツだと逆に貧相なイメージを与える可能性があります。少し大き目のデザインを選ぶといいです。また、ワイドタイやカマーバンド、ベストなど、1枚重ねるだけで、ボリュームが出て体型をカバーする事ができます。

少し体の大きい方には、衣装を同じ色で統一すると縦のラインが強調され、スッキリした印象を与える事ができます。縦ストライプの物を選ぶと身体が引き締まって見えます。

新婦のドレスに合わせて選ぶ

新婦のドレスに合わせて選ぶのもお勧めです。この場合、新婦のドレスが決まった後に選ぶ事になります。

それぞれ気に入った衣装を試着して並んでみると、思ったよりマッチしない事があります。

気になる物をピックアップして試着し、候補を絞っておきましょう。

衣装の費用

衣装によってレンタルの費用が異なってきます。タキシードは1着当たり約10万~15万円程かかります。

結婚式場の特典によっては、衣装のレンタルにかかる費用は式場サービスというものがあります。(上限あり)

サービスの料金の範囲内であれば無料でレンタル可能ですが、選択肢の幅がグッと狭くなります。サービスの範囲を超えた場合は、差額分自己負担になります。

人気デザインの衣装はレンタル費用も高いので、大抵の方はサービス料を超えてしまうと思います。気になった衣装はサービスの範囲内に収まる価格か、スタッフさんに確認しましょう。

タキシードを選ぶ~決めるまでの流れ【体験談】

私がタキシードを決めるまでの流れをご紹介します。

私たちの場合、嫁がウエディングドレスとカラードレスの2着を着るので、私もタキシードを2着選びました。その為、1着はウェディングドレスに合わせる衣装、2着目はカラードレスに合わせる衣装の合計2着を選びました。

【流れ】
1.着てみたい衣装を複数選ぶ
2.それぞれ試着する
3.ドレスが決まるまで保留。候補だけ絞っておく
4.ドレスが決まったら、横に並んで似合う衣装を決める

着てみたいタキシードを選ぶ

まず自分が着てみたい衣装を数着選びます。私の場合、ウェディングドレスに合わせる用に白~グレーで2着、カラードレスに合わせる用に柄物(黒・青・チェック)で3着、合計5着選びました。

色が似ていてもストライプ模様が入っていたりデザインの種類が多いので、気になる衣装が見つかるはずです!
試着はタダなので、気になった衣装は遠慮なく選んでいきましょう!

試着する

気になる衣装を選んだら、次は試着をします。

試着してみると分かりますが、衣装のサイズ小さ目で細身?の私でもかなりピチピチでした。(たまたまかもしれません)因みに自分のスペックは、【身長:172cm、体重63kg】です。

試着の時、靴も合わせて試着しました。こちらは自分で選ぶのではなく、スタッフさんが準備したものです。この靴がなんと身長7cm増しの厚底シークレットブーツ!結婚式当日も厚底ブーツで過ごします。男性の方では履いた事余りなくて違和感があるかもしれませんが、意外と気にならずに歩けます。

新婦の場合は、15cm増しの靴を履いてました。女性の場合は高過ぎて歩きにくいようです。挙式当日ドレスを踏んだり階段で躓いたりしないように、最終衣装合わせの試着時にバージンロードの歩く練習をする事をお勧めします。

ただ歩く練習はやっていない衣装屋さんが多いので、こちらからお願いした方がいいです歩き方もあるので事前に予習していないと、ぶっつけ本番になります。

・私がレンタルしたお店では肌着の貸出がありませんでした。衣装を試着する時は肌着を持参する事をお勧めします。

・結婚式当日はウィングカラーシャツというカッターシャツのようなものを着用します。レンタルしているお店もあるかもしれませんが、こちらは自分で用意しないといけなかったのでAmazonで準備しました。早目に準備しておきましょう。

ドレスが決まるまで保留。候補だけ絞っておく

衣装は何度か通って選ぶ事ができます。

女性は憧れのウェディングドレスなので、かなり時間をかけて選ぶ人が多いです。自分が着る衣装の候補だけ決めておきましょう。

私たちは合計5回程お店に通って、1回当たり3時間位かかりました。

ドレスが決まったら、横に並んで似合う衣装を確認

新婦のドレスが決まったら、そのドレスに合うタキシードを選びました。
ポイントですが、新婦やスタッフさんなど他の方から見てどれが似合っているか意見も貰いましょう。

私は青色が好きなので、青色の衣装が一番自信持って似合ってると思ってましたが、青々していて漫才師みたいって暫く弄られました。(組み合わせで蝶ネクタイしてたのも合わさり、より芸人感が出てました。)

逆に、1番似合ってないと思っていたチェック柄が女性目線で好評でした。

試着した時に写真を撮って貰えば、親や友人・知人に意見を貰う事もできます。でも、当日のサプライズ感が無くなってしまうので、いろんな人に試着時の写真を見せるのはお勧めしません!

まとめ

この記事の内容をまとめると、

・タキシードにも種類があり、1番メジャーは準礼服
・選び方のポイントは、自分の体型で選ぶかドレスに合わせて選ぶのがお勧め
・周りの意見も参考にして最終決定

結婚式は新郎も主役です!

素敵な衣装を見つけて下さい!

 

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です