Vジャンプの応募者全員サービスに申し込んでいたビクトリーパックが届きました。

この封筒をみるとドキドキ・ワクワクが止まりません!!
封筒の中身がこちら。

ビクトリーパックにはあの『真紅眼の黒竜』がラッシュレアで必ず封入されています。
Vジャンプ争奪戦で何とか4冊確保できていて良かった・・・
本代+申し込み代×4冊分の出費は結構キツかったですが収録カードがラッシュレアのレッドアイズなので、当然の如くそれを上回る市場価格となっています。

市販パックで低確率で封入有れているブルーアイズ・ブラックマジシャンのラッシュレアと比較すると価格は安いですが、限定なので今後価格が高騰していく予感しかしない。
今回は開封1パック、未開封保管用3パックの計4パック届いたので、1パックだけ開封して紹介していきます。
ブルーアイズ・ブラックマジシャンのラッシュレアを狙った開封結果はこちらで紹介しています。


目次
応募者全員サービスビクトリーパック開封
ビクトリーパックの中身はこちら!

・真紅眼の黒竜 ラッシュレア
・黒竜の雛 ウルトラレア
・黒炎弾 ウルトラレア
上記の内容で確定で入っています。
真紅眼の黒竜
真紅眼の黒竜ラッシュレアアップ画像です。

ふつくしい・・・(社長風)
OCGのレッドアイズと比べるとイラストが少しスタイリッシュな感じもしますが、ラッシュレアも最高にカッコいいです!
現時点で種類の少ないラッシュデュエルカードプールの中でも、効果なし・ステータスも標準レベルですが、イラストアドはぶっちぎりです。
ブルーアイズのラッシュレアと並べるとラッシュデュエルでも存在感は圧倒的です。

同じレジェンドカードなのでルール上デッキに1枚しか入れられず同時投入できないのが残念です。
デッキによって使い分けていきましょう!
黒竜の雛
レッドアイズ召喚のサポートとなる下級モンスターです。

ギザかわゆす!(しょこたん風)
レジェンドカードであるレッドアイズはデッキに1枚しか入れられない為、本体を引けなければ腐ってしまうと思いがちですが、ラッシュデュエルでは1ターンに召喚を何回も行えるので、他の上級モンスターのアドバンス召喚の生贄にする事も可能です。
ステータスは弱いですが、現時点でのラッシュデュエル下級モンスターでは強い効果を持ったカードが少なく、ステータスも高いモンスターが少ないので、レッドアイズを投入したデッキであれば余裕で採用候補に入ります。
黒炎弾
レッドアイズの魔法サポートカードです。

レッドアイズの攻撃名がカード名になっているだけあって、イラストもカッコいいです。
効果も強力で、相手に2400のバーンダメージを与える事ができます。
現時点でのラッシュデュエルにおいてはとても強力で、ルールとして手札が5枚になるようドローフェイズにドローできるので、毎ターン手札をガッツリ消費してドロー加速し、複数枚揃えて一気にダメージを与える事でエンドカードともなりえる性能を有しています。
制約効果として1ターンに1枚しか発動できないデメリットも無く、ルールによって通常召喚を1ターンで何回もできるので、黒炎弾が複数枚揃った時点でレッドアイズを召喚し、一気にバーンダメージを与えるといった奇襲も狙えます。
デメリットとしてはレッドアイズ本体が来ないと何もできないので、手札で腐る可能性がある、魔法&罠ゾーンは3つしかないので圧迫してしまう事ですね。
手札事故防止対策として、ハンマークラッシュなど手札コストを使って発動できるようなカードも一緒に採用しましょう。
レッドアイズラッシュレア開封まとめ
Vジャンプ応募者全員サービス『ビクトリーパック』の開封でした。
ブルーアイズ・ブラックマジシャンのラッシュレアも含めて、遊戯王初代御三家がラッシュデュエルにも揃いましたね。
実践でも良し!観賞用でも良し!の性能となっています。
限定品なので申し込みできなかった方はネットで購入する必要がありますが、ラッシュデュエルでも強力な性能を有したカードが収録されていますので、ラッシュデュエルガチ勢の方にはお勧めです。